• 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 エスパル仙台東館4F

休診日:水曜・日曜・祝日

MENU

医師紹介

Doctor

医師紹介|医療法人SOUNDSLEEP 仙台内科睡眠クリニック

おもてなしのこころ

Concept

病院に行くことは決して楽しいことではありません。誰しも何かしらの不安を抱えて行くところなのです。仙台内科睡眠クリニックでは、そんなあなたの不安を少しでも和らげるために、スタッフ一同おもてなしのこころでお迎えしています。
気になることがありましたらどんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

医師募集

Recruit

睡眠医療や当クリニックにご興味をお持ちいただける一緒に働いて下さる医師を募集致しております。
メールにてお気軽にお問い合わせください。

担当 坂
kaori@akitasleep.net

理事長挨拶

Greeting

24時間社会の現代は、睡眠不足や睡眠障害の危険に溢れています。
睡眠不足による産業事故、慢性不眠によるうつ病や生活習慣病の悪化など、睡眠問題を放置すると日中の心身の調子にも支障をきたします。
近年、睡眠呼吸障害が頻脈、高血圧、糖尿病、動脈硬化といった生活習慣病と密接に関わっており、放置しておくと生活習慣病の罹患リスクを高め症状を悪化させることが分かっています。
当医療法人は長年、睡眠医療に携わり日中の健康づくりには睡眠時間を考慮した医療が重要であると普及活動に努めております。健康の回復・増進、QOLを得られるよう睡眠と内科全般医療を提供致します。

経歴

京都教育大学附属高校卒
秋田大学医学部卒
秋田大学耳鼻咽喉科入局
2005年 たなか睡眠クリニック設立
2008年 あきた睡眠クリニック設立
2017年 滋賀睡眠クリニック設立
2020年 仙台内科睡眠クリニック設立
2023年 大阪梅田睡眠クリニック設立

資格

  • 日本睡眠学会 認定医
  • 日本耳鼻咽喉科学会 会員
  • 日本内科学会 会員

田中 俊彦

田中 俊彦

専門
耳鼻科、睡眠障害、
睡眠時無呼吸症候群、内科

常勤医師紹介

経歴

宮城県第二女子髙等学校
東京女子医科大学医学部卒業
1999年 総合南東北病院呼吸器科・アレルギー科 科長
2017年 河北総合病院分院院長・総合病院副院長

資格

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本内科学会総合内科専門医 指導医
  • 日本呼吸器学会 認定医(内科系)・指導医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本結核・非結核性抗酸菌症認定医

角田 裕美

角田 裕美

専門
総合内科、呼吸器内科

非常勤医師紹介

  • 経歴

    東北大学医学部卒業
    東北大学大学院医学系研究科 卒業
    1981年 東北大学医学部付属病院胸部外科助手
    1990年 石巻赤十字病院心臓血管外科部長
    2006年 宮城県赤十字血液センター所長
    2015年 宮城県赤十字社東北ブロック血液センター名誉所長

    資格

    • 日本胸部外科学会指導医・日本胸部外科学会認定医
    • 日本外科学会認定医
    • 心臓血管外科専門医
    • 外科専門医

    伊藤 孝

    伊藤 孝

    専門
    循環器、内科

  • 経歴

    宮城県仙台第一高等学校 卒業
    東北大学医学部 卒業
    1984 東北大学医学部第二内科
    2006 米国ロックフェラー大学(NY)研究助手
    2010 国立病院機構仙台医療センター 血液内科部長
    2020 蒼会仙台病院 院長

    資格

    • 日本内科学会総合内科専門医
    • 日本血液学会血液専門医・指導医
    • 日本医師会認定健康スポーツ医

    目黒 邦昭

    目黒 邦昭

    専門
    総合内科、血液内科、内科

  • 経歴

    長崎大学医学部 卒業
    熊本大学大学院医学研究科 修了
    1990年 米国マサチューセッツ大学医学部 博士研究員
    1993年 琉球大学医学部附属病院第一内科 助手
    1998年 同 講師
    2002年 琉球大学医学部第一内科 助教授
    2005年 東北大学医学部保健学科検査技術科学専攻 教授
    2008年 東北大学大学院医学系研究科感染分子病態解析学分野 教授
    2023年 東北大学 名誉教授

    資格

    • 日本内科学会
    • 日本感染症学会(元理事、評議員)
    • 日本呼吸器学会
    • 日本医真菌学会(功労会員、特別功労賞受賞、元代議員)
    • 日本医師会認定産業医

    川上 和義

    川上 和義

    専門
    内科、呼吸器内科、感染症

    • 東北大学病院 睡眠医療センター長
      (特命教授)
    • 東北大学大学院医学系研究科
      産業医学分野 教授

    経歴

    東北大学医学部卒業
    東北大学大学院医学系研究科 卒業

    資格

    • 日本呼吸器学会専門医・指導医
    • 社会医学系指導医・専門医
    • 日本内科学会認定医
    • 日本医師会認定産業医

    小川 浩正

    小川 浩正

    専門
    呼吸器内科、睡眠医療

  • 経歴

    愛媛大学医学部医学科卒業

    資格

    • 日本内科学会総合内科専門医
    • 日本内分泌学会内分泌代謝科(内科)専門医
    • 日本甲状腺学会専門医
    • 日本糖尿病学会研修指導医
    • 日本糖尿病学会専門医
    • 日本糖尿病協会療養指導医
    • 日本病態栄養学会 病態栄養専門医 研修指導医
    • 日本病態栄養学会 NSTコーディネーター

    松田 大輔

    松田 大輔

    専門
    内科、糖尿病内科、内分泌代謝
    (特に 糖尿病 甲状腺)

    • 東北大学 医学系研究科
    • 分子代謝生理学分野 助教

    経歴

    東京大学 医学部・医学科卒業
    東京大学大学院 医学系研究科・医学部 
    内科学専攻 内分泌病態学卒業
    総合病院 国保 旭中央病院
    国家公務員共済組合連合会 虎の門病院
    東京大学 先端科学技術研究センター 
    代謝医学分野 特任助教

    資格

    • 日本内科学会総合内科専門医
    • 日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医
    • 日本甲状腺学会専門医
    • 日本糖尿病学会専門医
    • 日本動脈硬化学会 動脈硬化専門医
    • 日本間脳下垂体腫瘍学会 会員
    • 日本臨床内分泌病理学会 会員
    • 日本骨代謝学会 会員
    • アメリカ内分泌学会 会員
    • アメリカ骨代謝学会 会員

    荒井 誠

    荒井 誠

    専門
    糖尿病、内分泌代謝、内科

  • 経歴

    札幌医科大学 医学部医学科 卒業
    東北大学大学院 医学部医学系研究科 卒業

    資格

    • 内科学会専門医
    • アレルギー専門医
    • 呼吸器内科専門医

    田中 章子

    田中 章子

    専門
    内科、呼吸器内科

  • 経歴

    東京医科歯科大学医学部卒業
    東京大学大学院医学系研究科卒業
    2010年~
    2016年
    東北大学病院精神神経科連携医師
    (東北大学准教授)

    資格

    • 公認心理師
    • 日医認定産業医
    • 認知症サポート医
    • 日本精神神経学会
    • 日本内科学会
    • 宮城県認知症サポート医会

    河 和善

    河 和善

    専門
    精神科、心療内科

  • 経歴

    東北大学医学部卒業
    東北大学大学院医学系研究科卒業
    合同会社 SUGAR CEO

    資格

    • 日本肝臓学会(専門医)
    • 日本外科学会(専門医)
    • 日本感染症学会
    • 日本産業保健法学会
    • 日本医師会認定産業医
    • 日本睡眠学会
    • NST(栄養サポートチーム)
    • メンタルヘルス検定Ⅱ種・Ⅲ種
    • 健康経営エキスパートアドバイザー
    • 仙台市食育推進会議委員
    • 中小企業診断士

    佐藤 将人

    佐藤 将人

    専門
    消化器内科、外科

  • 経歴

    秋田大学 医学部 卒業
    立川相互病院
    東京女子医科大学病院(循環器内科)
    仙台循環器病センター(循環器内科)

    資格

    • 日本内科学会
    • 日本循環器学会
    • 日本心血管インターベンション治療学会

    畠山 岳

    畠山 岳

    専門
    循環器内科、内科

診療スケジュール表

Time

  • 水曜・日曜・祝祭日は休診です。

受診方法

First

受付時間

午前
午前の診療受付時間は10:00~12:45です(月~土曜日)。
(初診や前回受診が6か月以上前の方は12:30までです)。
午後
午後の診療受付時間は15:00~18:45です(月~金曜日)。
(初診や前回受診が6か月以上前の方は18:30までです)。
土曜日
土曜日の午後の診療受付時間は14:00~15:45です。
(初診や前回受診が6か月以上前の方は15:30までです)。

受診の流れ

1

予約

当院は予約優先となっております。
お電話で予約が取れますのでご希望の方は022-791-4159にお電話ください。予約なしでも診察可能ですが、混雑時は多少待ち時間が発生する場合がありますのでご了承ください。

2

受付

受付カウンターにて受付してください。スタッフに「今日はどうなされましたか?」と聞かれますので何なりとお申し付けください。来院時は必ず保険証を持参してください。紹介状や健康診断結果、お薬手帳がある場合は忘れずにお持ちください。

3

問診表

初診の方には問診票を記載していただきます。

4

検査・診察

初診の方はまず診察に入っていただき医師と病状についてご相談ください。再診の方は、診察前に検査することもありますが、その時はスタッフより指示があります。

5

会計

当院では自動会計システムで行っております。受付前の自動精算機にて会計を行ってください。クレジットカードや交通系ICカードでの支払いも可能です。

当院の感染対策について

患者様へのお願い

  • 感染拡大防止のため、来院時にすべての患者様に検温を実施しております。
  • 接触・飛沫防止のため、受付にてシールドを設置させていただいております。
  • すべての患者様にマスク着用をお願いしております。
    ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

当院における院内感染対策

すべての患者様が安心してお過ごしいただけるよう下記の院内感染対策を実施しております。

  • 消毒液の設置

    感染予防のため、出入口及び院内の数か所に消毒液を設置しています。どうぞご利用ください。
  • 院内の換気

    ビル施設内の換気システムにて、定期的な空気の入れ替えを行っています。また、出入口の開放、院内の数か所に空気清浄機を設置して換気を行っております。
  • 院内の消毒

    不特定多数の方が接触する箇所や共同で使用するものなどについては、アルコールを用いて定期的に院内消毒を行っております。
  • 社会的距離の確保

    患者様同士の距離を適切に保つため、椅子の間隔をあけています。
  • 職員の感染対策、健康管理

    サージカルマスクの着用、手洗い、手指消毒の徹底をしております。毎日の健康チェックから体調不良や熱がある職員は出勤を控えております。

患者様へお知らせ

当院では、2024年6月診療報酬の改定における厚生労働省の指針に従い、下記の通りお知らせ致します。

長期処方・リフィル処方せんについて

患者様の状態に応じ
・28日以上の長期処方を行うこと
・リフィル処方せんを発行すること
いずれの対応も可能です。

※なお、長期処方やリフィル処方せんの交付が対応可能かは病状に応じて担当医が判断致します。
投薬量に限度が定められている医薬品(新薬・劇薬・麻薬向精神薬)及び湿布薬については、リフィル処方箋対象外です。

外来感染対策向上加算について

受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受入れを行っております。

医療DX推進体制整備加算について

医療DX推進体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っております。
マイナ保険証を促進する等、医療DXを通して質の高い区寮を提供出来るよう取り組んでおります。
今後、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用し診療を実施致します。

一般名処方加算について(一般名処方加算1・2)

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

個別の診療報酬算定項目の分かる明細書の発行について

領収書よりさらに詳細な医療費の内訳がわかる診療明細書を発行させて頂きます。
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行致しております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても無料発行致しております。発行を希望されない方はスタッフにお申し出ください。

診療明細書で分かる事の例
  • 初診 再診料
  • 注射・投与された薬の名前と金額
  • 検査・血液検査などの項目と料金
  • 画像診断・X線・CTなどの項目と料金
  • 投薬 投薬された薬の名前と料金