はじめまして、院長の笹森と申します。
私は医師になって以来30年近くの間、呼吸器疾患・循環器疾患を中心とした内科診療に携わって参りました。気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)、睡眠時無呼吸症候群、慢性呼吸不全などの呼吸器疾患については呼吸器専門医としての専門性を生かした診療を行っています。専門外来として禁煙外来も行っていますので、タバコを止めたいと思っている方はこの機会に是非とも禁煙することをお勧めします。
また、総合内科専門医として、高血圧症や高脂血症などの生活習慣病をはじめとした内科疾患全般についても総合的に診療を行って参ります。地域のかかりつけ医として、皆様の健康維持管理に貢献したいと考えておりますのでお気軽にご相談ください。
医学の進歩は日進月歩であり、医師は一生涯勉強を続けていかねばなりません。私がまだ研修医だった頃、当時の恩師から「医師にとって患者様こそが教科書であり師匠である」と教わりました。
内科・呼吸器科のスペシャリストとしての経験を活かしながらも、丁寧でわかり易い説明・患者様本位の医療の提供を心掛け、初心を忘れず皆様と共に成長していきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
経歴
昭和58年 | 宮城県仙台第二高等学校卒業 |
---|---|
平成3年 | 岩手医科大学医学部卒業 |
平成3年 | 東北大学医学部付属病院第一内科 |
平成4年 | 十和田市立中央病院第三内科(現循環器内科) |
平成6年 | 東北大学医学部第一内科(現呼吸器内科および循環器内科) |
平成16年 | 国立病院機構仙台医療センター呼吸器内科 |
平成27年 | 笹森内科・呼吸器内科クリニック |
平成30年 | 医の森クリニック仙台 |
令和2年 | 仙台内科睡眠クリニック |
資格・所属学会
- 医学博士
- 日本内科学会認定 内科認定医・総合内科専門医
- 日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医・指導医
- 日本医師会認定 産業医
- 日本循環器学会所属
- 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会所属